カテゴリー「箱根旅行2015」の記事

2015年2月 1日 (日)

えれんなごっそ

さて・・・、そろそろお昼ゴハン食べて、おみやげ買って帰るか・・・ということで、箱根湯本の駅前目指しました。でも・・・駅前はけっこうな混雑ぶりで、駐車場もどこも満車。せんせいが所望していた黒ごままんじゅう、「ご黒うさん」はあきらめて、鈴廣かまぼこの里へ行くことに。

Dsc03535
えれんなごっそ、ビュッフェレストランです。

Dsc03536
3食連続でビュッフェ・・・。

Dsc03533
ビール飲むとあんまりいっぱい食べられない・・・と分かっていても、ついつい発注してしまう。(アルコールは別料金です)それにかまぼことか揚げかま類のラインナップが多めで、ウマいんですがおなかにたまる・・・。

Dsc03534
ドリアとかおでん、カレー、鶏からあげなどなどもありまして、デザートもいろいろ、チョコフォンデュもありました。品数はそんなに多くはなかったけど、うまかったです。うぷー、おなかいっぱい、ごちそうさまでした。おみやげも買って、無事帰宅しました。

急遽決まった旅行でしたが、楽しかった!また行きたいです。(おわり)




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月31日 (土)

箱根神社参拝と御朱印

寒ーい大涌谷をあとにして、やってきたのはコチラ、箱根神社。

Dsc03520

Dsc03522

Dsc03524
神社はこの鳥居の奥、階段上ったところにありますが、御朱印はこの手前左のところでいただきます。御朱印帳を預けて、お参り。

Dsc03525

Dsc03528
縁起のいい竜神水。飲めばいいことあるそうで・・・。でも寒いのでパス・・・。

スバラシイ写真はコチラ

Dsc03537
いただいた御朱印はコチラです。(つづく)





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月29日 (木)

大涌谷

宿を11:00にチェックアウトして、やってきました。

Dsc03503

Dsc03509
駐車場混んでて、ちょっと待ちました。しかし寒い!一瞬くじけそうになりましたが、がんばって上まで上りました。

Dsc03513
5個入り500円、バラ売りなし。1個ずつ食べて、3個お持ち帰り。

Dsc03515
人がいっぱい!みんな卵食べてます。

スバラシイ写真はコチラ

Dsc03517
お土産屋さんをちょっと見て、次に移動〜。(つづく)




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月28日 (水)

リ・カーヴ箱根②

温泉入って、部屋でウダウダしてたらもう晩ゴハン。

Dsc03490
温泉来てバイキングは久しぶり。ココはお料理がうまかった記憶があります。ワクワク!

Dsc03491
第1回目。小鉢がいろいろあって、どれもうまかったです。

Dsc03492
カニも食べ放題!

Dsc03493
アスパラ1本揚げ、うまかった!

Dsc03494
2回目。ステーキとかエビマヨとか。小鉢のひとくちサラダがうまくて、3回もおかわりしました。

Dsc03495
3回目。

Dsc03497
4回目。ブルスケッタうまかったので、ダブルで追加。

Dsc03498
おなかいっぱいだけど、デザートも。ライチとかマンゴーとか、アズキとか、プリンいろいろ。うまいー。ごちそうさまでした。

Dsc03502
でも朝ゴハンは、わりとフツウかな。あ、でも晩ゴハンのサラダ同様、野菜がうまかったです。地元のかな?あと、かまぼこ&わさび漬け、アジの干物がメインのウリかと。ぺろりいただきました。

コチラの宿、リーズナブルなわりにはゴハンうまいし、また泊まってもいいかな。アメニティ関係で困ったのは、

・お部屋・・・化粧水、乳液、綿棒がなかった。あと靴下も(足袋みたいなヤツ)。
・大浴場・・・ブラシ、髪ゴムがなかった。

あると思って何も持って行かなかったので、次回行く時は持って行こう。(つづく)








| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月27日 (火)

リ・カーヴ箱根①

今回の旅行、決めたのは3日前。したがって宿もあまり選択肢がなく、予算もちょっとケチってリーズナブルなところにしました。ここは前にも泊まったことがあります。

Dsc03484

Dsc03485
ふたりだけど、5人まで泊まれるムダに広い部屋にしてみました。建物自体ちょっと古さも感じますが、清潔で快適。

Dsc03486
お風呂出たところにはコーヒー牛乳などあり。

Dsc03487
ビール、高いー。すぐ近くにコンビニありますので、買って行った方がいいですな。

Dsc03488
風呂上がりのイッパイをいただいて、うだうだしたら晩ゴハンです。幸せだぁ。(つづく)





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月26日 (月)

長安寺参拝と御朱印

御殿場アウトレットから、今夜の宿に向かいます。でもその前にちょっと寄り道。

Dsc03461
五百羅漢の石仏があるという、長安寺です。この門の手前右側に無料の駐車場があります。

Dsc03468

Dsc03472

Dsc03479

Dsc03475
敷地内にいろんな表情の石仏が点在してまして、荘厳な雰囲気を醸し出しております。人もいなくて、静かです。

スバラシイ写真はコチラ

Dsc03499
お参りもして、御朱印いただきました。ここは紅葉もキレイらしいんで、また行きたいなあと思います。(つづく)






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月25日 (日)

箱根に行ってきました

金曜日に有給いただいて、1泊してきました。3日前に急遽決まったんで、近場だし旅行と言うよりチョットおでかけ気分ですが、満喫してきました。

Dsc03443
7:30頃出発しまして、まずは海老名SAで休憩。うまいもの横丁は魅力的なモノいっぱいあるんですが、朝ゴハンにしては重めのものばかりなので中のパン屋さんでパン買って食べました。

Dsc03447
富士山が見えてきた!向かったのは・・・。

Dsc03450
御殿場プレミアムアウトレット。ちょうどオープンの10:00頃到着しました。

Dsc03452
ブラブラ買い物して、フードコートでランチ、ハンバーグロコモコ。まあまあの味・・・。ビールはうまかった!

Dsc03453
せんせいはガッツリステーキ。一切れもらいましたが、わりとうまかったです。今度来たときはコレ食べよう。

Dsc03454
ハーゲンダッツがありまして、ミニカップ200円とかなりお買い得!ドライアイス最長6時間だったかな?今日泊まるんじゃなかったら買って帰りたかったです。1個だけ買って食べました。これはトマトチェリー、なんだかウスラボンヤリした味でした。

結局私はGAPでTシャツ買っただけですが、せんせいはPUMAのオシャレジャージとかNIKEの迷彩ダウンとか、運転用のカッコイイサングラスとかいっぱい買ってました。くそう。このあと箱根の宿方面に向かいます。(つづく)






| | コメント (0) | トラックバック (0)