カテゴリー「韓国旅行2010③」の記事

2010年6月24日 (木)

さよならソウル!また来るゼイ。

2010.6.5〜7、韓国・ソウルに行ってきました。初めての個人旅行です。ドキドキ&マッタリの楽しい3日間でした。

長々と綴ってきましたが、いよいよソウルとお別れです。出国後、初日にロッテ免税店で買った姉へのプレゼントを受け取って、時間もあるので免税店を冷やかし・・・レスポのバッグがセールになってたので、買ってしまいました。ウメ吉くんはSWATCHの腕時計買ってました。

Dscf1349

15:50の大韓航空です。さよならソウル〜(涙)

Dscf1352

中途半端な時間ですが、しっかりゴハンが出ました。さっき食べたばっかりだけど、ビールとともに、いただきました。左側のは冷や奴です。甘辛のタレがついてました。面白い味。しかし、食べ過ぎた。ふう〜おなかイッパイ。

飛行機は6時頃羽田着、入国もスムーズに行き、荷物もすぐ出てきて、なんと7時過ぎには家に着いてしまいました。はや!とにかく急に決まったこの旅行、ウメ吉くんのおかげでとっても楽しい3日間となりました。快く送り出してくれた姉や母にも感謝です。皆さんありがとう!これからまたがんばります!

Dscf1353

帰ったその日、インスタントの冷麺を作ってみました。同じく買ってきたキムチをのせて。かなり手探りですが、なんとか食べられました。まあまあウマカッタです。(おわり)



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月23日 (水)

金浦空港のフードコート

2010.6.5〜7、韓国・ソウルに行ってきました。初めての個人旅行です。ドキドキ&マッタリの楽しい3日間でした。

最後に思わぬハプニングに見舞われましたが、無事国際線ターミナルに到着した私たち。フードコートにお昼を食べに来ましたが、ドキドキでとにかく喉カラカラの私は・・・

Dscf1343

まーうまかったこと!ほぼイッキのみです。

Dscf1344

Dscf1345

ウメ吉くんが冷麺と間違えて注文した、あったかいそうめん。代わりに私がいただきました。おいしかったです。キンパプ付き。さらにキムチ山盛り。こんなに食えるのか?

Dscf1346

代わりに私が注文した冷麺。麺が細い。おいしかったそうです。

水分と食料を補給して、心も体も落ち着きました。早めに出国します。(つづく)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月22日 (火)

金浦空港へ、しかし、まさかの?

2010.6.5〜7、韓国・ソウルに行ってきました。初めての個人旅行です。ドキドキ&マッタリの楽しい3日間でした。

午後1時頃、ホテルをチェックアウトして、金浦空港へ向かいました。

Dscf1340

乗り換えなしで、35分くらいで行けます。便利。

Dscf1341

駅から空港まで、延々と。なんとなく進んでいったのですが、なんと国内線ターミナルに来ちゃいました。アセル!インフォメーションで教えてもらって、無料のシャトルバスに乗り、無事国際線ターミナルに到着。20分くらいのタイムロスでした(汗)。あーびっくりした。ドキドキしすぎて、シャトルバスで写真撮るのも忘れてました。ふたりとも集中力かなりなくなってたようです。反省。無事チェックインして、出国の前にお昼ごはんを食べます。ふう〜。(つづく)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月21日 (月)

S mart

2010.6.5〜7、韓国・ソウルに行ってきました。初めての個人旅行です。ドキドキ&マッタリの楽しい3日間でした。

さて、ホテルに戻って、最後の荷造りをして、そろそろチェックアウト・・・でもちょっと時間があったので、私一人で近くのスーパーまで行ってみました。

Dscf1337

ホテル裏の、ちょっと大きい通りにある、フツーのスーパーです。ロッテリアとかある通りです。このときちょうどお昼12時頃で、周辺のOLさんやサラリーマンのおじさんたちがお昼ごはんを食べるため、そぞろ歩いてました。今朝、朝ご飯を食べた食堂にも、おじさんたちがどんどん入っていってました。

さて、このスーパーで、また買い物してしまいました。でもスーツケースの残りスペースもわずかなので、ほんのちょびっと・・・

Dscf1356

チヂミの粉。こんな重い物!って怒られちゃいました。

Dscf1354

おいしそうに見えたお菓子。フツーにおいしかったです。

Dscf1355

ちょっとチープで、カワイイ楊枝。楊枝と竹串の中間くらいの長さです。フルーツでも食べるときに?あんまり出番はなさそうだけど?

無事ひとりで買い物して部屋までたどり着けました。今度こそ最後の荷造りして、チェックアウトです。ああ、帰りたくない。(つづく)



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月20日 (日)

Forever21

2010.6.5〜7、韓国・ソウルに行ってきました。初めての個人旅行です。ドキドキ&マッタリの楽しい3日間でした。

さて、滞在時間は残りわずか。地図を見ると、隣駅の孔徳近くに市場や公園があるみたいなんで、行ってみることにしました。

Dscf1331

孔徳駅近くにある、ロッテシティホテル。片方はホテル、片方はマンションらしいです。セレブ〜。

Dscf1330

Dscf1332

ここらへんもビジネス街ぽいです。しかし、目的地はこの辺のはずなんだけど・・・結局分からないので、地下鉄に乗ってまたまた明洞に行くことにしました。

Dscf1333

来てみてビックリ!超空いてる!ちょうど11時頃で、お店が開く時間でした。快適にお買い物できそうです。

Dscf1334

私が化粧品を買ってる間に、ウメ吉くんはマーチンのブーツをお買い得価格で購入。それから空いてたので、Forever21に入ってみました。確かにお値段は安いけど、やっぱりかなりヤング向き。洋服は諦めて、コレ買いました。

Dscf1358

ハデな魚のペンダント。W6800くらいだったと思います。安い。アクセサリー類は他にもいっぱいありましたが、全体的に大きくてハデ。

Dscf1357

反対側はこんな感じになってます。

さて、そろそろホテルに戻って、最後の荷造りです。(つづく)







| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月19日 (土)

やさしい朝ご飯

2010.6.5〜7、韓国・ソウルに行ってきました。初めての個人旅行です。ドキドキ&マッタリの楽しい3日間でした。

あっという間に、今日はもう帰る日です。昨日閉まってたソルロンタン屋さんに行ってみましたが、今日もやってなかったので、ホテルの方に教えてもらったお店に来てみました。

Dscf1328

ホテル裏、GS25の並びにあります、コチラの食堂です。こうして看板を見てみると、「米酒」「米マッコリ(?)」そしてでっかくカムジャタンW10000と読めます。カムジャタンがウリなのかな。昼とか夜に来てみてもイイ感じかな?

Dscf1324

Dscf1325

ここの反対側に、日本語のメニューもありました。(よく見なかった)

Dscf1327

ソルロンタンはなかったので(どうしても食べたかったので聞いてみた)、コレにしてみました。正式名称は不明ですが、味噌汁みたいなスープで、大根、豆腐、乾しダラなんかが入った、お腹に優しい一品です。しかし、いかんせん量が多い。ちょびっと残しちゃいました。2人前でW10000でした。おかずもいろいろあって、写真で真ん中らへんにある黒豆?これ特においしかったです。いわゆる黒豆の煮たヤツを想像してたんですが、ちょっと歯ごたえがあってクセになる感じ。ごちそうさまでした。

お昼過ぎにはチェックアウトして空港に向かいます。それまで何しよう?(つづく)




| | コメント (0) | トラックバック (0)