グアム旅行⑱ グアム空港〜出国
おなかもイッパイになったところで、いよいよ空港へ。でも近いので、10分もたたないうちに到着。ドライバーさんとお別れして、各自でチェックイン。でもその前に、さっき買った香水をあわててスーツケースにねじ込む。出国審査の列に並ぶとき、ウメ吉くんはライターを手に持って、没収される準備?をしていたんですね。でもこれ、鞄に入れてたらみつからなかったのかなあ。て感じがしました。それに靴も脱がされますが、その間裸足で歩かされます。なんか変なの。韓国ではちゃんとスリッパがあったのに。
この日、日本には台風がきてて、その影響で私たちの乗る飛行機は40分ほど出発が遅れました。ただでさえヒマなのに、これでさらに時間を持て余してしまいました。ウメ吉くんはどうしてもタバコが吸いたくて、空港内をウロウロ。そしたら、吸える場所が2カ所ありました。1カ所はフードコートの中の一件、もう1カ所はちょっと別のところにある、カフェ?お酒もあったみたいです。どっちも、ドリンクとか注文すると、灰皿をもらえるらしいです。でもライターとられちゃったから、どうするんでしょうか?隣のおじさんに借りたそうです。おじさんはなんで持ってるんですかね?どうもカラクリがわかりません。
ちなみに、フードコートの向かって一番左の店で買うと、おばちゃんに「ハイ、チップココネー」と、チップ入れる箱を指されます。なんか、気分悪いですよネ。
さて、やっとのことで搭乗。しかし・・・満席です、そしてチビッコ満載。泣き声の大合唱。でもこればっかりはしょうがないです。でも、え、それどーなの?っていうとき、あるんですよね。後ろの席が赤ちゃん連れだったんですが、ボタン押すといろんな曲が流れるおもちゃ?みたいなの持ってて、それがまたうるさいっつーの、まったく。おそらく、赤ちゃんがぐずったときに、っていう考えなんでしょうがこういうのって、常識なんですかね?これ、機内で鳴らしたらうるさいかな?って思わないんですかね?うーん、理解不能。そうだ、もうこうなったら飲むしかない!酒だ、酒だ、酒もってこい!
このあと運転するウメ吉くんには、ちゃんと了解を得ての飲酒です。結局2本飲みました。
ごはんもウマかったです。
感慨にふける余裕もなく、日本に到着。家に着くまで、なんとも慌ただしかったです。そして押し寄せる現実・・・あーあ、ほんとに終わっちゃったなあ。それにしても、ものすごく楽しくて、のんびりできた、いい旅でした。これも、日頃がんばってきた自分、いやいや、ウメ吉くんや、快く見送ってくれた家族のみなさん、会社のみなさん、いろんなひとたちのおかげで実現したんですね。ケンカや、事故、トラブルなどもなく、無事帰ってこれたことに感謝!またがんばろう!と心に誓ったのである!!
これ、あんまり読んでくれてるひといないと思うけど、もしこれからグアムに行くひとにちょっとでも役に立てたら・・・と思います。もし全部読んでくれたひとがいたら、ありがとうございます。
つたない文章とヘタクソな写真で、ホント申し訳ないです。
以上で、ホントに終わります・・・(涙)
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
最近のコメント