P.I.C.はプールも広い!!

これは部屋から見下ろしたところです。右上らへんにあるのは、泳げる水族館。魚がウヨウヨ泳いでる中を、シュノーケリングができるらしいんですが・・・ふかーくてなんだか恐くて、結局できませんでした。

このプールが一番広かったかと思います。
でも浅い、お子様用だったので一度も入らず。
こっちはもっとちっちゃい子用ですな。てっぺんのバケツが、水で満タンになるとひっくりかえって、チビッコもウハウハで楽しそうでした。
バスケのゴールとか、綱引きできるフロートがあるプール。

このプールに一番よく入りました。奥には滝もあって、持って行った浮き輪でずっとぷかぷかしてました。左の方から、スライダーもできます。短いのと長いのがありましたが、ヘタレなので1度もやらず。
このほかに競泳用のプールもありました。それからカヤックもできるし、パターゴルフ、アーチェリー、室内では卓球、テニス、などなど、ほんとに盛り沢山。パターゴルフを1回やっただけですが、意外にも盛り上がりました。暑かったけど楽しかった!

コチラ、プールサイドバー。1回だけ缶ビール買いましたが、500mlのBUDが7ドル(サービスチャージ込みで7.7ドル)でした。次回、行く機会があれば、ちっこいクーラーボックス持参にしようと企んでおります・・・。


ディナーショーの会場と、サンセットBBQの場所。今回はどっちも利用しなかったけど、実はディナーショーはプールから観られちゃうんですね。ちょびっとチラミしましたが南国っぽくてよさげでしたよ。
さて、タオルシステムですが、まず宿泊者はルームキーといっしょにタオルカードをもらいます。それをプールサイドにあるインフォメーションセンターで、タオルと交換してもらいます。濡れたタオルを持って行けば、新しいのをくれます。最後はまたカードと交換、というふうに、滞在中利用するんですね。
それからあとで知ったんですが、プール奥にはロッカーもあって、宿泊者は無料で使えたみたいです。カメラとか入れとくのにいいですね。さー、そりでは、海へとまいろうか!!
プールの向こうはすぐビーチです!!
手前には、ビーチバレーのコートもあります。海は初日だけはちょっと濁ってたけど、あとはものすごく澄んでいて、きれいでした。魚もいっぱいみることができて、感動!しかし、私がシュノーケリングを満喫していたあるとき、コヤツに襲撃されました!
マヌケな顔した、ニクイあいつ・・・。ものすごい勢いで私に向かってきて、左膝あたりに思いっきり噛みつかれました!!あとで調べたら、名前はムラサメモンガラといって、とっても気性が荒いそう。どうやら私はこやつの縄張りに入り込んだらしく、ほんとにほんとに、「ムキー!!こっちくんな!!」って感じでむかってきたんでした。もうスッゴク痛くて、まあるく腫れ上がって、血も滲んでました。かなりショックを受けましたが、そのままにしてたら痛みもなくなって血もすぐ止まりました。痕は残ってるけど。あーこわい。こわいよー。そんでもってさらに、そのあとまたあいつに遭遇!パニックになった私は海中でもがき、今度は珊瑚でふとももをザリっとすりむいちゃって・・・ウメ吉くんが涙を流して笑ってました。ちっ。くやしい。
ところでP.I.C.の隣にはイパオ公園があって、その前がイパオビーチとなっています。ビーチづたいに、歩いてみました。こっちもきれいで、お魚いっぱいいました。ちょっとこっちの方が深いかな?
この公園ではBBQができるらしいです。シャワーもあるようでした。地元の人が何人かビーチをジョギングしたり、公園の木陰では家族で朝ご飯たべていたり、とってものんびりしたいい雰囲気でした。時間の流れが違ってましたよ。
では、まだまだ続くよ!次回、P.I.C.のその他のこと!
最近のコメント