« 梨三昧 | トップページ | ナボナって!? »

2006年9月18日 (月)

ポーラー エキスプレス

大事なのは、その列車の行き先ではなく、その列車に乗るかどうかだ。

一言で言って、素直に「クリスマスっていいなー」と思える映画。私の嫌いな、説教クサイ教訓めいたものもないし、
なかなか楽しめた。公開時、フルCGの絵がキモイ、と評判になったが、それより主人公の男の子が、石原良純さんにしか見えなくなって、少々困った。
寒い冬は大嫌いだけど、クリスマスやお正月は大好き。あと3ヶ月ほどでやってくると思うと、1年て短いなーと痛感。歳をとるほどに、どんどん時間が早く過ぎてゆく。列車の行き先ばかり気にして、結局乗らなかったり。おそらく私にはもう、トナカイの鈴の音は聞こえないだろう。

|

« 梨三昧 | トップページ | ナボナって!? »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポーラー エキスプレス:

« 梨三昧 | トップページ | ナボナって!? »